スポーツ界でも、テニスは少し特殊な印象があります。大阪なおみ選手の会見拒否について、彼女のわがままのように言われていますが、それは少し違うように思います。報道される、ニュースで切り取られる場面によって世間の印象は大きく変わります。大阪なおみ選手からすれば、自身の主張は一貫しており、何も悪いことはしていないからこその”拒否”なんだと思います。世間の声が膨れすぎて、選手が追いこまれてしまわないことを願います。

もまとめています
テニスの全仏オープンの主催者は30日、女子シングルス1回戦後に記者会見に応じなかった大坂なおみに1万5000ドル(約165万円)の罰金を科すことを発表。四大大会主催者は今後も会見拒否を続ける場合、全仏で失格処分、今後の四大大会で出場停止処分となる可能性も通告しました。https://t.co/soRiKdOUqV
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) May 30, 2021
【大坂 会見拒否続けば大会追放も】https://t.co/mAhElwVsxF
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 30, 2021
全仏オープンの女子シングルス1回戦に勝利した大坂なおみは、開幕前の宣言通り記者会見は拒否した。主催者側は、今後も会見拒否を続ける場合、開催中の全仏オープンで失格処分、今後の4大大会で出場停止処分が科される可能性も通告。
大坂なおみ選手、「記者会見は選手のメンタルヘルスに全く考慮していない」という重要な問題提起を(自尊心を持って)した上で、課せられた罰金はメンタルヘルス系のチャリティに寄付することを望んでいると公言。それなのにに日本語コメントは「ちゃんとしろ」という批判ばかり。 https://t.co/tQ6HwtFunm
— 竹田ダニエル (new) (@daniel_takedaa) May 31, 2021
まだ日本には大坂なおみさんが個人の采配でこういう事が出来ると思っている人がいるかも知れないが、大坂なおみ=一大プロジェクト、だからね。米国のトップレベルのマネジメントやパブリシストが管理してるお金のかかった事業だから。若い娘のワガママと思い込んで怒ってる人ちょっとずれてますよ…。
— やまさん@Eiko Yamashita🏴🕷 (@Eiko_Yamashita) May 31, 2021
なぜ会見にここまでこだわるのか理解し難いかもしれませんが、テニスのような歴史あるプロスポーツは伝え続けることがとても重要だとしているからです。
— Dai Tamesue (為末大) (@daijapan) May 30, 2021
大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/tsn8FqXsSF
大坂なおみさんのRGインタビュー拒否とか、「あたいはコカコーラとかマクドとか飲まないし、食べないし、広告も出ないわよ」発言かっこよすぎ。こういう人が社会を変えていくんだと思うとゾクゾクする。 @naomiosaka
— 姉小路りつ子 (@konarits) May 30, 2021
大坂なおみさんの会見拒否に文句を言っているのが、ネトウヨなのが笑えるよな。
— やす (@yasuhosei101) May 30, 2021
アベやスガの会見拒否は支持して、大坂なおみさんに対してはバッシングする。
ヤツラのクソみたいな思想が現れているよなぁ。本当に気持ち悪い連中だよ。さっさと、日本から出ていってほしい。
大坂なおみ選手自身、考え抜いた結果なのかも知れないが、以前の「アメリカの警察は黒人ジェノサイドを続けている」ツイートを含め、どうも左翼利権集団「黒人の命は大事」運動関係の悪い「友人」が付いているのではないか
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) May 30, 2021
▪大坂の四大大会出場停止も 会見拒否続けば失格 https://t.co/6mLBgtQhO6
うーん。。。この件については大坂叩く必要ないと思うんだが。叩いてる人の方がみっともないと思うんだが。。。
— ひろかずロイド@窓際 (@QTHGptXWAOJlJY0) May 30, 2021
大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/vLLpvHjuMu
認めさせる力があれば大坂選手の勝ちだろうし、プロスポーツで力があれば通せてしまうだろうけど、プロ意識とわがままとは違うとは思います。
— 青木真也 Shinya Aoki 帰ってきました (@a_ok_i) May 30, 2021
記者会見も含めて仕事です。僕は賛同しません。かっこいいと感じません。 #NewsPicks https://t.co/WXWAX2LXD8
大坂なおみ氏が意味深ツイート、なんて話題にすることもないなあと思う。違反したら出場出来ない。それだけです。(私見です)
— 塩キャラメル🇯🇵【塩🇯🇵】🗣🗣🗾🌟 (@caramel_sweet_s) May 30, 2021
【大会追放】って何かと思ったら大坂なおみ選手のこと
— しゅう (@wholegreen01) May 30, 2021
【競技のこと以外の質問には応えません】って言っちゃいけないのかね?
でも彼女は【Black Lives Matter】って競技とは関係ないことやってたよね?そこは報道されたかったんだよね?
自分の思い通りに世間は動かないよね、きっと
大坂なおみ選手は、世界の本田に相談するといい。 pic.twitter.com/qXe7SVBOs9
— ぜんG坊主😷 (@76together) May 31, 2021
IOCの次はテニス大会主催者の傲慢さが非難される番か?
— うさみ正記 (@usami_masaki) May 31, 2021
大坂なおみはしっかりとした主張があって、会見を拒否している。
記者の質問を拒否する何処かの総理大臣と一緒にしてはいけない。 https://t.co/jB00BA7IYB
会見やりたくないな、しんどいなって時も会見やらないといけないの?テニスだけやっていてはいけないの?契約だからって選手を追い詰めるのは間違ってると思う。
— 詩葉 (@ONoto1006) May 30, 2021
大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/WIMcsAx6Sf
コメント