高齢ドライバーによる事故のニュースがたくさん取り上げられていますね。私の祖母も高齢ドライバーのため、親戚一同で免許返納を促しました。誰かをケガさせてしまってからでは遅いですからね。しかし、人によっては車と免許が無ければ生活できないという高齢者もいます。便利な移動手段であることは間違いないので、免許返納がなかなか難しいという方もいるでしょう。連日報道されている高齢ドライバーのニュースのせいで、高齢ドライバー関係の事故が増加していると勘違いしてしまいますが、実際にはここ10年減少傾向にあるようです。それでも、身内の高齢者が事故を起こすことは避けたいものです。最近では、配送タクシーのサービスを利用する人も増えてきました。事故を未然に防ぐためにも、こういったサービスが普及されるといいですね。

もまとめています
私が交差点に入る3秒前、高齢ドライバーが赤信号を無視して通過😯
— モンダミン (@mondamin_japan) June 8, 2021
きわどい(TдT)
皆さんの周りの高齢現役ドライバーさんは大丈夫ですか?
高齢ドライバーの直近右折怖い😡😡
— 押忍ネエ 闘う医療系 (@ossnee1975) June 13, 2021
高齢ドライバーによる交通事故にも“これ”が大きく関わっている気がする。これまでの結果には偶然によりもたらされたものも多くあったと肝に銘じ、いつまでも謙虚さを忘れないようにしたい。 https://t.co/lX0lOAGtZf
— Sinichiro (@bushin16) June 8, 2021
今週はテレワークしてたら高齢ドライバーが家の塀に突っ込むというミラクルが起きつつもちゃんと働いたから今日は映画観ながら酒飲も。
— ユウ@リツアンのITエンジニア (@bluedoom27) June 11, 2021
家の前でドアミラーたたんだまま走ってくる車を見た💦
— たつや (@nnnoborun) June 5, 2021
危ないなと運転手ガン見したら超高齢ドライバーだったよ。
やっぱりって感じ😰
今日買い出しの帰り際に高齢ドライバーの人に轢かれそうになったの夜になったら怖くなってきた😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫ベビーカー全然小回り聞かないから、車とかかなり気を使ってるつもりだけど、急にUターンして道に入ってくるとか想定してないからほんと怖かった😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫無理
— ちるけ (@cir_oh) June 10, 2021
さっき ホームセンターで
— みち。ふろむ ほっかいどう🌟 (@michi_from) June 12, 2021
個人タクシーが 金網の柵ギリギリに
停めてたんだけど ドアミラー擦ってたな…
しかも高齢ドライバー…
乗るの怖いな…壁|ω・*)コソッ…
高齢ドライバーの軽トラ
— しまけん@無事是名馬 (@ya39_DJn_1242) June 10, 2021
左フロントタイヤが、後ろからチラチラ見えるシルエットでもわかるほど空気圧が抜けてた
後ろついて走るの怖かった
今更ながら多少強引にでも止めるべきだったかも
いや、それ「踏み間違え」ってやつです。
— 紫色のJAZZライダー (@R246_JAZZ50) June 11, 2021
主に初心者ドライバーや高齢ドライバーに良くみられる症状です。
自分の運転を過信せず何回もしているなら家族や医師に相談し必要であれば免許を返納しましょう。
免許を返納することは恥ずかしい事ではないです。
尊い命を奪う前に一度考えてみてください。
6秒待てば怒りが鎮まるなどという作法があるが、ノロノロ高齢ドライバーに30分近く前を塞がれ譲ってもくれずセンターラインオレンジで追い越しも出来ない場合は30分間ストレスが加圧され続けるので6秒待とうが効果ゼロなんですが…(昨日これ喰らって最悪だった)
— いえろむ…@ (@yellowmover) June 13, 2021
こちらも、ショッピングセンターの駐車場🅿️で高齢者が暴走ちう😨危ね〰️😣
— i-east (@ieast4) June 6, 2021
休日のホームセンターは混み合うね(;^_^A
— まりっぺ (@mariltupe) June 6, 2021
お疲れざんす🚗 ³₃
高齢ドライバーには気をつけて|ω・`)
少し···離れるのがいいですね···
ぎょえ😳危なかったですねー!
— 椛田千里【ちーちゃん】 (@kabatachisato) June 5, 2021
そう。自分が気をつけてても、巻き込まれる事あるんですよね。長野はお年寄り運転多いから、ウィンカー出さないとかしょっちゅー見かけますよ笑 まがるんかいっ!っていつもつっこんでる。笑
ほんと、高齢ドライバーは走る凶器。ちょうど昨日の昼間に近所で同じような事故があって1人亡くなっていたので他人事ではなかったー😭
— えっちゃん🍐ひょうたん作家 (@hyoutan_hibiki) June 5, 2021
出先の駐車場のエレベーターで老夫婦と一緒になった。👴は杖ついてヨボヨボ歩いている。
— まめぞう (@wZiOk1v7i4uRQB5) June 7, 2021
同じ階で降りてふと見ると…
👴が運転席にのってるし!
怖いわー!
怖さ半端ないわー!#高齢ドライバー
高齢ドライバー事故報道が大きく取り上げられているが、実は直近10年は減少!自動運転への誘導と見るべき! https://t.co/kLIflNYzP8 … … … p #役立ちニュース
— T.A (@ando_tai) June 13, 2021
"高齢ドライバー事故報道が大きく取り上げられているが、実は直近10年は減少している
— EiMei (@ruitomo91259) June 7, 2021
マスコミが騒ぐ裏には一体何が? https://t.co/AQC9Kfg0nN … pic.twitter.com/4SOnKV6XeJ"
酒気帯びと高齢ドライバーのダブルパンチとは恐れ入るなぁ pic.twitter.com/3xJZe3IvkI
— 直虎 (@Red_Nova_x_7) June 10, 2021
高齢ドライバーの事故が社会問題になっているのに2輪にまで拡張するきかよ…#出前館 https://t.co/4ioOFwWvtg
— Deliyさん in 東京【UberEats配達員】 (@deli1968deli) June 7, 2021
そのような印象操作で惑わせるのはなぜか? 高齢ドライバー事故報道の裏側 https://t.co/D4cj8yqk4L… … …pic.twitter.com/0TiDbD8sbn "
— ビッグチキン二号 (@RSjJVUXaS0ht6C0) June 10, 2021
今日は近所の一時停止違反の取り締まり長い、もう3台も2点ずつ加算されとるw 春日部で高齢ドライバーによる一時停止違反が原因らしい死亡事故起きてるし仕方ないね。
— ごんべー (@468EXPWY) June 13, 2021
「高齢ドライバーに看板立てな分からんやろ!」と怒鳴られた!ムカつく!みたいな話をしている新人がいるようだが、そもそも自分がその場にいる理由を考えたまえ
— ウマ娘にハマりJRAで働いている都知事 (@togarashi1202) June 10, 2021
謝るためではなく、「ここまでやってるならムカつくけど従ってやろう」と思われる対策を先手先手に打ち事故防止に努めるのがお仕事よ
【伝え方が9割ってやつですね統計見ると驚くよ】高齢ドライバー事故報道の裏側 https://t.co/eWQUyIsYyhpic.twitter.com/yLZVjqJuMw
— RUITY (@rtyuio_2018) June 5, 2021
今日もやってきました。
— 滝沢カリン@新米女子警備員 (@takizawakarin) June 9, 2021
出勤早々クソジジ…あ、高齢ドライバーさんに「分かりづらいから看板立てとけ!」と言い捨てられて気分悪かった。自分のせいじゃなくても謝らなければいけないのが精神的ダメージ。施設から指示無いし、平謝りしといて「施設のせいだ」と自分に言い聞かせる。
昼休憩で丸亀行って俺らの真横に高齢ドライバー突っ込んで来たのはさすがにビビった。
— りゅう (@tmr_013) June 6, 2021
初めて駐車場のポールが役に立った。
本当か〜?
— Закио (@8620steam) June 6, 2021
つい昨日も横断歩道渡ってる時に高齢ドライバーにクラクション鳴らされたんだが。
神奈川の民度が特に低いだけか? https://t.co/OWu9I8JlK5
高齢ドライバー事故報道が大きく取り上げられているが、実は直近10年は減少!自動運転への誘導と見るべき! https://t.co/p62yKzUisP … … … pic.twitter.com/qCoohP6gqt
— 花盗人 (@nusubito_hana) June 5, 2021
コメント