投資でやりがちな失敗

資産運用

こんにちわ、tamiです(‘ω’)

株式投資を始めてから3年が経ち…

tami
tami

初心者の枠をそろそろ抜けるかな?

と思っていた頃、それまで順調だったのにいきなり失敗を繰り返すようになりました(;´・ω・)ある程度勉強して投資を始めたため

投資初心者がやりがちな失敗に関しては回避できているつもり

でいましたが、実際に暴落の渦に自分が巻き込まれると思考が乱れてしまいました💦やはり、渦中で正常な判断をするのはなかなか難しいものです(‘ω’)

今回は、自分の行動を反省し、今後同じようなミスを繰り返すことがないように、過去の失敗を振り返りたいと思います。これから投資を始めようとしている方、少し慣れてきて大きな取引に挑戦しようとしている方の参考になれば嬉しいです(‘ω’)

自分のミスを認めない

自分のミスを認めるって大人になればなるほど難しいものですよね(;´・ω・)それが投資の世界になるとなおさら難しいということを最近実感しました。

まだ上がるはず…

ここからが勝負…

という感じに過去の自分の判断に縛られていることはありませんか?ミスをすることは悪いことではありませんが、そのままにしておくと修正できずにさらに悪い方向に行くことがあります。

〇損切りする

〇分散投資する

〇難平する

などのアクションを必ず起こす必要はありません。

どうしてこの銘柄を買ったのか…

自分の予想がどこでズレたのか…

過去の自分の投資を振り返ることが、次の利益につながります。一番やってはいけないのは

×なんとなく買って塩漬け

です。これでは資産が減るどころか、反省することもできないので今後の成長になりません。自分の投資ルールをつくり、常に見直していくことで下落時にも落ち着いて投資を続けることができます(‘ω’)

明らかに高値で売買されている銘柄を掴み、その後下落したことに気が付いていながらそのまま塩漬けになってしまった銘柄もあります。自分の投資を見直すことをせず、ミスをそのままにしたことで全く身動きとれなくなってしまいました_(:3」∠)_

早く修正できていれば、と後で後悔しても後の祭りです。自分の判断が間違っているのであれば、それを認めて早めに修正に入りましょう。 

生活費で投資する

投資の軍資金は

生活費以外で捻出する

当たり前のことですが、相場が崩れ、資産が減っていくとどうしても平常心で投資ができなくなります。わたしも

どんなに相場が崩れても

生活費には手を出さない

鉄のルールを決めていたはずなのに、バブルがはじけている!今が買い時だ!という欲に負けて、足りないお金を生活費から補充してしまいました。なんとも愚かな行動だったと思います。自分で鉄のルールとしていたのに、こんなにも簡単に破ってしまうなんて…_(:3」∠)_

結局その後相場はさらに下落していき、一日で数万円の損失になってしまいました。自分の投資額からしたらかなりの損失です。今回の失敗を教訓に、これからもう一度鉄のルールを心に刻み込んでいきたいと思います。 

意地になる

相場が荒れているとき、自分が負け続けていると損を取り戻そうとして、さらに突っ込んでしまいがちです。

感情のコントロールができていない

というまさに初心者の投資をいつの間にかやってしまいました_(:3」∠)_自分はそんなことするわけない‼と思っていましたが、含み損が膨らんでいくにつれて感情が揺れ、毎日下がっていく株価にどきどきして、

早く損を無くさないと‼

と躍起になっている自分を止めることができませんでした。ふと我に返ると、投資を始めた頃に読んでいた、投資初心者にありがちな失敗談の一例を見事に再現していました。なんとも間抜けな話です_(:3」∠)_

なんでそんな失敗するの?と馬鹿にしていた人たちと同じことをしている自分に落胆しました。意地になっても相場は変わりません。自分の大切な資金を感情なんかで操ってはいけません。投資は冷静に、自分の投資スタイルを崩さないように注意しましょう。 

まとめ

それまで自分とは関係ないと思い込んでいた初心者の失敗談。振り返ってみると見事に失敗パターンをコンプリートしている自分に笑えてしまいました(;^ω^)冷静に運用する自信があっただけに、自分のバカさ加減に落胆もしました。しかしここで株式投資からリタイアするのだけは避けたい。ここで負けるわけにはいかないと、もう一度自分の中で投資スタイルを見直すことにしました。意地になっているわけではありません。冷静に、もう一度挑戦するだけです。トライ&エラーを繰り返して、10年後20年後に安定していればこっちの勝ちです♪今はただ勉強あるのみ、常に精進していこうと思います(‘ω’)

2022年上半期おすすめ高配当銘柄についてまとめていますので、よかったら参考にしてみてください♪

⇨【おすすめ高配当銘柄】をみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました