ストーマ患者からの質問に看護師として答えられますか?

消化器看護

ストーマ増設が決まった患者さんから、術前によく質問されることをまとめてみました。

このような質問にさっと返答してあげることで、患者さんは看護師へ信頼を抱き、安心して手術に臨むことができます。

 


Q1:ストーマって触ると痛くないの?

A:腸管には痛みを感じる神経がないので触っても感覚はありません

 

Q2:お風呂はどうするの?

A:パウチを付けた状態でも、剥がした状態でも入浴可能です。公衆浴場ではマナーとしてパウチを装着しましょう。入浴用に目立たないパウチもあります。

 

Q3:ストーマパウチを装着せずにお風呂に入ると、ストーマからお湯が入っていくの?

A:排泄時以外は開口部(排出孔)が閉じているのでお湯が入ることはありません

 

Q4:ストーマを作ったら臭いが気になって人と会うことができなくなりそう

A:通常、ストーマパウチには消臭フィルターが付いていますし、防臭フィルムで作られています。そのため、パウチから便が漏れていなければ通常は臭いは漏れません。どうしても臭いが気になるようでしたら消臭用品(スプレーや潤滑剤)を使用することもできます。

 

Q5:服装でなにか気を付けることはあるの?

A:ストーマを強く圧迫しないようであれば、今まで通りの服装でかまいません。

 

Q6:運動はできなくなるの?

A:ストーマに刺激が加わるような運動ではなければ制限はありません。極端な例を挙げると、スキューバダイビングもできます。

しかし、多量の汗をかく運動をすると装具が剥がれやすくなるので、考慮が必要な場合もあります。

 

Q7:寝ている間に便が出てパウチから漏れないの?

A:食後すぐの就寝では便やガスが多くなることがあります。就寝前にはパウチ内を空にしたりガス抜きをしておきましょう。

 

Q8:パウチはどこで購入するの?

A:入院中に業者の紹介をします。自分でインターネットで業者を調べても構いません。

 

Q9:パウチは洗って再利用できるの?

A:清潔保持やパウチの強度の問題で基本的には使い捨てになります。水洗いして再利用する方もまれにいますが、脱臭フィルターがうまく機能せずに臭いが漏れるなどのトラブルがおきることがあります。

 

Q10:パウチの交換頻度はどれくらい?

A:どこにストーマを増設したのか、どのような便性状なのか、腹壁の形状、汗は掻きやすいかなどの要因で一概には言えませんが、一般的には週に2~3回の交換頻度です。

 

Q11:ストーマのことで困ったことがあったらどうすればいいの?

A:退院後も継続してストーマのことを相談できるようにストーマ外来があります。退院時に連絡先を渡しますので、困ったことがあれば連絡してください。

No tags for this post.

コメント

タイトルとURLをコピーしました