こってり系らーめんでお腹を壊すようになった30代の対処法

雑談

最近、らーめんを食べることを躊躇してしまうようになってしまった旦那さん。若い頃は二郎系の背脂こってりらーめんを大盛りで頼むぐらいらーめんが大好きでした。しかし、30代に突入し体に変化が出始めました。

ある日、旦那さんの好きな二郎系の背油こってりらーめんを食べたところ、その日のうちに見事にお腹を壊してしまい、トイレにこもってなかなか出てこられないということがありました。らーめんはとても美味しく頂き、最初は調子が悪いのかな?と楽観的に考えていたのですが、その後もこってり系を食べるとお腹の調子が悪くなるということが続きました。どうやら旦那さんは、背脂たっぷりのらーめんを身体が受けつけなくなってしまったようです。最近では、こってり系のらーめんを食べるとほぼ100%の確率で下痢を引き起こします。ネットで調べてもかん水が原因だとか、脂が原因だとか出てきますが、旦那に合う対処法を発見することができませんでした。仕方がないので自分たちでいろいろと試行錯誤した結果、かなりの確率で下痢を防げるようになったので、今回はこってり系らーめんのお腹の悩みを抱えている方に向けて我が家の対処法をご紹介したいと思います。

らーめん下痢の原因

世間で言われるらーめんを食べた後の下痢については、いくつか解明されています。

”あぶら”が体に良くないというのはイメージしやすいと思います。特に背脂系のものについては、ほぼ100%下痢を引き起こすという人も多いと思います。これは年齢とともに胃腸の脂を分解する働きが弱り、分解しきれない脂を体の外に排出しようとして下痢になります。脂の系統によって体質的に受け付けないというのはありますので、こういう人は脂を避けるか、量を減らすしかありません。

かん水

かん水とは、中華麺などに含まれる「アルカリ塩水溶液」で、麺の弾力ややわらかさを決めるものです。らーめん独特の風味やコシは、このかん水がなければ生まれません。かん水はアルカリ性ですので、基本的には胃酸で中和することが出来ます。しかし、過剰に摂取してしまうと中和されなかったアルカリ成分が腸を刺激し、腸のぜん動運動を活発化させます。活発になった腸は、早く便を排出させようとするため、結果的に水分が腸で十分に吸収されないまま下痢として排出されてしまいます。硬めの麺を大量に摂取した時は要注意です。 

化学調味料

「味の素」に代表されるようなうまみ調味料のことを”化学調味料”と言います。これはらーめんの味をより深いものにするために必要な調味料です。今のところ科学的な根拠は見つかっていませんが、二郎系などの化学調味料が多く含まれているらーめんを食べるとお腹を壊す人が多いと言われています。

冷たい水

らーめん屋で出される「冷えた水」。らーめんには一日分の塩分が含まれていると言われています。それだけ塩分の濃いものを摂取すると、水を飲みたくなるものです。しかし、この時に冷たい水をいっきにがぶ飲みしてしまうと水分量が増えてしまい、下痢を引き越します。

tami
tami

これらが一般的ならーめん下痢

の原因です。 

自己流対処

これらのらーめん下痢の原因を知り、自分なりに対処法を見つけました。

まず、脂問題については整腸剤と胃薬の力を借りるようにしました。整腸剤とは、腸の環境を整える薬の総称です。下痢止めとは異なり、常用することで腸内環境を保つことができるようになります。あまり食べる時に薬の力を借りるのもいかがなものかと思うので、なるべく使わないようにはしています。

tami
tami

整腸剤は新ビオフェルミン

がおすすめです。

次に胃薬です。らーめんを食べた後に胃薬を服用するようにすると、下痢を防ぐことができるようになりました。今では良い相棒です。しかし、一度調子に乗って大盛りの背脂たっぷりらーめんを食べた時には胃薬の効果はありませんでした。さすがの相棒にも、限度というものがあるようです。

tami
tami

胃薬は太田胃酸A

がおすすめです。

最後に水の飲み方について。水は冷たければ冷たいほどおいしいものですが、らーめんの温度差と体への負担を考えたら、そこまでキンキンに冷えたものは避けた方が良さそうです。なるべく氷を無しにして、水の温度を抑えましょう。そして何より「がぶ飲み」禁止です。らーめんを食べていると、水が欲しくなってついついがぶ飲みしてしまいますが、これは腸を必要以上に刺激してしまいます。水を飲み時は少しずつ飲むようにすると、腸への負担も少なく済みます。 

まとめ

いくら年をとったと言っても、らーめんは美味しいし無性に食べたくなる時があります。特にガッツリ系のらーめんは飲んだ後に最高です。体のことを考えたら、脂を控えたりするべきだと思いますが、どうしても食べたい!けどお腹壊したくない!という時には、今回の対処法を試してみて下さい。

tami
tami

最近頭が気になる夫の

頭がハゲる、

知っておきたい予兆

よければ覗いてみて

下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました