夫婦で投資を始めて1年。身近に自分の投資状況を客観的に見てくれる存在がいることに本当に感謝しています。全国各地で自分と同じ失敗をしている人がいてなんだか不思議です。初心者の投資についてもまとめているので参考にしてみて下さい。

はこちら
わたしの含み損が0になった時が相場の転換点。#投資あるある
— なつライチ@長期分散投資 (@raiching77) May 28, 2020
前日のNYとか先物見て
— テスタ (@tesuta001) March 29, 2021
「今日いくら勝っちゃうんだろ~」
って日のマイナス#投資あるある
欧米が上げてるので勝率100%と意気込んで、朝から成り行き全力買い注文出して昼飯時にニヤニヤしながらチャート見たら寄り天で陰線つけて含み損だった時(泣) pic.twitter.com/l2QJ7rfJlE
— Risk junkie (@Trader_in_Tokyo) March 29, 2021
今日はパチスロで
— だてめがね (@y_datemegane50) June 25, 2020
3万円勝ちました〜♫
・・・アレ??
何だこれは。。。
見なかったことにしよう。。#株式投資 #投資信託 #投資あるある pic.twitter.com/CcKEIqInKd
「ベストを尽くして失敗したら、ベストをつくしたってことさ」
— おふこ@無料案件紹介✨❗️ (@cafeappletea) February 7, 2021
アップル創業者のスティーブジョブズの言葉ですね
納得したうえで投資して失敗しても後腐れないってこのことか!!🙄
ベスト尽くしても失敗はやっぱりしたくないです私#投資#副業#投資あるある pic.twitter.com/f43rOibVxr
おっほほ~い!
— 投資家しんちゃん (@InvesterShin) January 6, 2021
おら、しんのすけだぞ~。
失敗する投資は、底値で買おうとすること。
タイミングで勝負するのではなく、タイムで勝負するのだ。
(わかっていてもなかなかできないぞ~!笑)#投資あるある #投資初心者
うあ"あ"あ"あ"ぁぁあ😫
— みっぽっぽー (@mippoppo_) January 14, 2021
ブリヂストンがぁブリヂストンがぁああ!!嘘だと言ってくれぇえ😂
めっちゃカチ上げてるぅうう💦
見たくなかった知りたくなかったぁああ!!
まるで、まるで私が売ったのを見計らった様な爆上げ💢
ご飯が喉を通らないぃいい😂
うぎゃぁあああああああ!!!#投資あるある pic.twitter.com/NI9xz0aRKH
#投資あるある
— そらそら (@efficient_pay) September 6, 2019
投資しすぎてキャッシュが残ってないがち pic.twitter.com/dWhuU1bo8o
#投資あるある
— 社畜りーまん@投資初心者の味方 (@happy_pay_) March 19, 2021
・自分が手放した瞬間株価があがる
・逆も然りで自分が買った所が天井
・数字4桁を見ると頭の中で証券コード化
・読みたい投資書籍が多すぎて焦る
・マーケットが閉じている土日が退屈
・投資信託をやっているとつぶやくネタが特にない
半分以上合致であなたは投資家です🧙♀️🪄#投資家
含み損が減るだけで、勝った気になる#投資あるある
— ウルフ村田( 村田美夏 )公式アカウント (@muratamika2021) March 16, 2020
日本株は下げ下げなのに、買いたい銘柄は全然下がってくれない#投資あるある
— ぽんすけ@個人投資家 (@jwugo) March 24, 2021
\私の株の失敗談/
— ざき (@zakichaan__) April 11, 2019
・人の意見を聞く
・不安になる
・損切りする
・その直後に株価上がる(!)
→いらぬ損切りをしてしまった😭
勝手に不安になって損切りをする決断をしてしまったのは私。
意見をくれた人は全く悪くない。
株って実は自分との闘いだったりする🤔#株式投資 #投資あるある
NISA枠で購入した銘柄のみ含み損。
— スター★サイドFIRE (@drug_star_store) August 17, 2020
あると思います。#NISA#投資あるある
道行く人が皆投資してて爆益なんじゃないかと思う#投資あるある
— 医んべすと(れい)@20代投資家 (@iMnEvDestudent) July 29, 2020
株価見ると気になっちゃうからこれで最後!と思ってスマホを置くも、やっぱり気になってついつい寝床で株価を確認してしまう😎😪#投資あるある
— ペンギン証券@米国個別株 (@BobbyRedex) September 24, 2020
中長期で伸びそうな銘柄Aを持っていたのに、短期Bに目がいってしまって、値動きの鈍さにAを手仕舞って短期銘柄群で切った張ったとエネルギーと資金を費やす。
— 結城はるみ🧜♀️ (@harusmile) October 28, 2015
疲れたor負けた…とBを見ると凄い伸びてる。
結論→銘柄Aをガチホで良かった。#投資あるある
証券口座にお金入れすぎた#投資あるある pic.twitter.com/EtQYLcrZRX
— orusan.com (@orusan_) February 15, 2021
3桁飛ばしてもそこまで悩まないけど
— 黒描@海外不動産開拓中 (@blackkittcat) November 20, 2018
1500円のお弁当にはちょっと悩むよねw#投資あるある
落ちたら買う落ちたら買うて言うてる人達が実際落ちた時に言う事は…
— 南国☆育ち88🚀 (@nangokusochin) February 6, 2021
落ちるナイフは拾わない😆
いい加減拾え!#投資あるある
買った直後に下がり始める
— 月光菩拙 ʕ•ᴥ•ʔv (@setsupopopo) November 24, 2020
売った直後に上がり始める
誰かがどこかで見てるんちゃうか?
誰しも経験あるあるやね
今は
拙の損益分岐点を挟んで
行ったり来たり、行ったり来たり…
誰かがどこかでなんかしとるんちゃうか
ほんまそう思う IYRK ʕ•ᴥ•ʔv#XRP #リップル #絆 #投資あるある
余剰資金で始めた株式投資。
— 弁慶@兼業投資家 (@benkei0709) August 16, 2020
月日経つ毎に、投資金額が貯金額を超え、終いには資金の90%以上が投資に、、、。なんて経験ありませんか??
一時期、僕も食費切り詰める程でした😅#投資あるある
若い子で
— マネピク@サイドビジネス・プロモーター (@lasvegas4989) February 28, 2021
『投資で稼ぎたい』
って方がおられますが
待て待て!
✅会社で価値を出し稼ぐ
✅生活水準は上げない
✅毎月給与の半分は貯金
1,000万円貯めてから投資を学べば
発射台高くスタートできるよ?
意欲は嬉しいんですが、
まずはビジネススキル向上、自己成長が優先かな🤔#投資あるある
#投資あるある ①
— ペンギン証券@米国個別株 (@BobbyRedex) July 29, 2020
儲かった話は嬉々として話す、損した話は隠したがる#投資家と繋がりたい #投資初心者と繋がりたい
手放すと上がる 買うと下がる #投資あるある
— ちはるさん🔰 (@osakeoishiii) March 29, 2021
ナンピンの
— タロン@冷静沈着な紳士ネコ😼 (@Shinshicattaron) May 11, 2020
買い増し翌日
ストップ安#投資川柳#投資あるある #投資初心者
今までは仕事が始まる月曜日が憂鬱で仕方なかったけど、米国株を始めた今は、マーケットのない週末が退屈すぎて、大嫌いだった月曜日が待ち遠しい。。。笑 #投資あるある
— カナヲ💫 (@kanawokuri) February 20, 2021
下がるの待ってたら
— 闘病暗号資産 (@Ritty31) January 15, 2021
どんどん上がって結局高値掴みになりますよ。
ただ
買ったら買ったで
そこから
下がりますよ。#投資あるある
こうやって日経平均が戻ると
— dvmark 🐾 Option Trader (@dvmark1) March 2, 2020
やはり21000割れが底だったか…
と後悔するが、
21000円割れたら悲壮感半端なく
やっぱ買えない💦
まあ、先物とETFが
含み損であったこともあるが。
でも、資金的にはまだ
余力あったんだよな~。
追加しておけばよかった。#投資あるある
#投資あるある
— sayaka🇹🇭 (@akaya00) August 9, 2019
手持ちの資金が乏しい時にいい感じの暴落がくる
日経もTOPIXも上がってるのに持ち株は下がる〜
— ごうし@初心者株トレーダー (@vLpac2FHvp2mGog) March 29, 2021
#投資あるある
コメント