看護師に多い悩み

看護師

看護師業務をしていると、忙しい中でもたくさんの悩みがでてきます。仕事だけに没頭していればいいというわけでもなくて、お互いにコミュニケーションを必要とする場面も多いので、人間関係では特に悩みがちです。他には、夜勤など勤務形態が特殊な業種なので、生活習慣が乱れてしまったり、友人との予定が合わせづらいというものもあります。悩みとして多いものをピックアップしてみました。 

先輩看護師との人間関係

看護師として職場に入ると、まずは先輩看護師との人間関係に悩まされる人も多いのではないでしょうか?これは新人だろうがベテランだろうが、あまり関係ないところです。女性が多い職場ですから、注意しないとトラブルに発展しやすかったりします。人間関係の悪化は、職場環境の悪化。そして業務の悪化へとつながります。患者さんにもかかわってくることなので、早めの対処が必要です。

具体的な悩みとしては、患者さんの前で大声で叱られる、挨拶をしても無視される、自分にだけ情報の伝達がこないなどなど・・・”いじめ”のようなものまで職場で発生している状況だとしたら早めの転職をおすすめします。基本的にいじめる暇があるのか?と問いたくなるような案件もありますが、そういう人たちはもはや治りません。一種の病気です。相手にするだけ時間の無駄でしょう。それ以外の悩みに関しての対処方法は・・・

無理に仲良くなろうと思わない

仕事の内容で支障があるものは、上の立場の人に相談する

この二つでだいたい対処できると思います。職場で一緒に働くのですから、嫌われるよりも好かれた方が良いです。しかし職場にあまり感情を入れすぎると、かえってやりずらくなります。職場はあくまでも仕事をする場所。友達をつくるための場所ではないので、最低限の挨拶と業務連絡ができていればなんら問題はありません。それ以外のものは求めないようにすると、案外気持ちが楽になりますよ。

注意してほしいのは、同期や同僚に相談すること。大抵の場合、愚痴大会になって終了します。なんの解決にもならないことがほとんどなのでやめておきましょう。改善したいのなら上の立場の人に。悩みを聞いて欲しいのなら、客観的に聞いてくれる友人家族をおすすめします。私の場合はネットの仲間に聞いてもらうこともあります。そうすると、職場にいると気付けなかった的確な対処方法を教えてもらえたりしますよ。

tami
tami

看護師がぶちあたる壁

でも人間関係について

話しています 

医療行為による不安

看護師である以上、患者さんの命を預かっているという気持ちを常に持ちながら仕事をします。自分の医療行為がその人の命に直結していると思うと、ミスや事故に不安になったりもします。実際、医療事故やインシデントについては、経験年数関係なく起こり得ることです。私自身、投薬ミスなどが起こらないように、二重チェックを必ず行います。仕事の不安に対応するには・・・

不安や悩みを同僚や上司に聞いてもらう

ミスは誰にでも起こり得ることだと肝に銘じる

不安な気持ちを無くすことはできません。ならば外に吐き出してしまいましょう。誰かと共有することで自分だけじゃないことに気が付き、気持ちが楽になることがあります。自分の同期と悩みを共有するだけでなく、上司に相談できるとアドバイスやコツを教えてもらえたりします。なんだかんだみんな悩むことは一緒なのです。誰しもそれを乗り越えていくものです。 

ミスに関しては、起こっていはいけないものです。特に医療現場では命に関わります。それゆえに、事前にミスを防げるようにならなければいけません。例えばメモを残す、情報を共有する、少しの変化も報告する、などです。現場は組織で動いているので、その数を強みとしてミスを事前に防ぎましょう。ミスが起こること前提で行動することができれば、大きなミスや事故に発展することはありません。

tami
tami

看護師に多い悩みその2

では夜勤や残業について

まとめています

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました