義実家の生活費が月50万円だった

資産運用

こんにちわ、tamiです(‘ω’)

お正月、義実家に帰省した時のこと…

夫が何気なく

【そういえば食費ってどれぐらい?】

と義母に聞くと

うーん、だいたい月10万円かな

\(゜ロ\)エ? (/ロ゜)/マジカ???

食費3万円の我らは、二人で顔を見合わせてしまいました…

もうすぐ年金暮らしという老夫婦の食費が月10万円てどういうこと!?

これはきちんと話をしなくてはいけない(;゚Д゚)

そう思った私たちは、家計簿を見せてもらうことにしました…

食費12万円

さて、義母が持ってきた家計簿を見せてもらうと、まあ綺麗に生活費が書かれており、収支が良くわかるようになっていたので助かりました(;^ω^)

スーパー6万円

外食6万円

食費合計12万円

10万超えとるがなΣ(・ω・ノ)ノ!

どうやら2日に1回はデパ地下のお弁当を買ったり毎週のように夫婦で外食に出かけているようで、とても老夫婦の食費とは思えないほどの金額となっていました💦

これでは数年後に待っている年金生活はとても成り立ちません💦

固定費11万円

次に固定費をみてみます👇

光熱費・水道→【2万円】

携帯代・ネット回線→【2万円】

マンション管理費・積み立て→【3万円】

税金・保険→【4万円】

合計【11万円】

まあこのあたりは妥当でしょう(‘ω’)ノ幸い義実家は最近マンションを購入したため、高い家賃を払う必要はありません。ただ、マンション管理費や積み立て金は月々3万円かかっています。

このあたりの固定費で節約できるものがあるとすれば

携帯代・ネット回線→【2万円】

これですね(;^ω^)スマホの契約内容を確認すると、キャリアのごりごりに使う人向けのプランとなっていたので、その場でネットから契約プランを変更しました💦

特別費用25万円

食費の次にヤバい問題がこの【特別費用】にありました💦

その名の通り、普段は買わないようなもの、行かないような旅行費についてはこの特別費用に記載されていたのですが、ここの金額がひどい月で

特別費用⇨【25万円】

となっていました_(:3」∠)_オワッタ…

何にこんなに使っているのか見てみると、衣類、美容院、アマゾン、旅行等…

まあ1つの金額はそこまでじゃありませんが、とにかく塵も積もればでとんでもない金額になっていました💦思い返せば、義母は豪快な性格のため、買う‼と決めたら即断即決するタイプです_(:3」∠)_

そんな人がネットショッピングなどしてしまったらいくらあっても足りません💦

そして、特別と言っておきながら、毎月何かしらを購入したり、美容院も必ず行っているので、もはや固定費のようになっていました_(:3」∠)_

生活費が高すぎる

今までの生活費をまとめると

夫婦2人→【月48万円】

ありえない金額です💦これは支出がひどい月の話ですが、年間の平均を出してみると月40万円だったので全体的に生活費が高すぎます💦

義父母が年金生活をするようになれば、月21万円で生活しなければいけないので、

約20万円の赤字

ということです_(:3」∠)_これはまずい💦

普段義父母の生活費のことはまったく口を出していませんでしたが、さすがにこれでは老後生活が不安です💦というか成り立ちません💦

現在も足りない生活費は貯金を切り崩している状態と言っていたので、これから義実家の生活費を管理していかなくてはいけないな…_(:3」∠)_と頭を悩ませています。

これからどうなることやら…

義母に頼まれて義実家の証券口座を開設したけど、投資している場合じゃないぞ…

義実家家計簿の続き👇

⇨【生活費50万円どうやって年金暮らしする?】をみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました