⇨【麻酔が効いてない?】からの続き…
絶望的な痛みの中で帝王切開を終え、過呼吸状態で戻ってきた病室。
夫と赤ちゃんの顔をみて安心し、気が付いたら意識を手放していました。
動けない…
数時間後、傷口の痛みに目を覚ましました_(:3」∠)_
あれ?体が動かない…
体を動かそうと思っても、疲労困憊で全く動きません。夫がいたので目を覚ましたことを伝えようと声を出そうとしたらびっくりするほどのガラガラ声でした💦
どうやら手術中に叫びすぎて声が枯れてしまったようです(笑)
押さえつけられながら暴れた上半身も、なんだかひどい筋肉痛で動かせません_(:3」∠)_
我ながら壮絶な手術を乗り越えたんだな、と自分に感心しました(;^ω^)
そうこうしていると先生が病室に来て術後の状態を診てくれました。
うん。傷口も良い感じだね
先生からの言葉に安心して、ようやく落ち着くことができました。
とりあえず次の日の朝まではベッドの上で安静にしててということでしたが、少し体を動かそうものなら手術の傷口が痛んで、あまりゆっくりはできませんでした(;^ω^)
介護状態
トイレは管で繋がっており、ベッドから動く必要はありません。
食事も次の日までできないのでベッドから起き上がる必要はありませんが、なにせ前日からの絶飲食で喉が渇いて仕方ありません💦
そんな私に夫【看護師】がうがいを勧めてくれました。
ペットボトルの水をストローで口に含み、少しくちゅくちゅしてから袋に吐き出します。もちろんベッドに横になった状態なので、全て夫が口元に運んでくれます。まさに介護状態ですが、体を動かせない私にとっては本当にありがたかったです。
うがいもどきではありましたが、だいぶ喉が潤いました(*’ω’*)
立ち上がれない
次の日、看護師さんが病室に来てくれて、ベッドから体を起こしてくれました。
ゆっくりでいいので、
トイレまで行く練習を
しましょう
起き上がるだけでもかなりしんどかったですが、ずっと管で繋がっているのも嫌だったのでここは頑張ります。看護師さんに支えられながら立ち上がろうとすると
ッッッッイデデデデ(;゚Д゚)
下腹部が痛み、思ったように立ち上がれません💦
なんとか看護師さんにしがみつきながら数十秒かけ立ち上がります。
大丈夫そうですか?
大丈夫です…(;´д`)
と声を出そうとしますが、暴れたせいで声がかすれたのか、上手く返事ができません。しゃべろうとするとせき込みそうになり苦しくなってしまいました💦
立ち上がるのがこんなに大変だなんて思いませんでした…_(:3」∠)_
帝王切開、恐るべし…
母子同室
なんとかトイレに自分で行けるようになり、体も回復してきた3日目。
そろそろ日中だけでも
母子同室してみますか?
と助産師さんから提案がありました。
赤ちゃんに会える時間が増える‼
と嬉しくなって2つ返事でお願いしましたが、これがなかなか大変でした💦
産まれたばかりの赤ちゃんは2時間おきに授乳をします。私の場合は母乳が上手く出なかったので
【母乳+ミルク】
でやっていましたが、おっぱいをあげようとすると嫌がって泣いてしまうし、ミルクをあげてもその後上手くゲップを出せないし…
赤ちゃんも私もお互い初心者なので当たりまえなのですが、いろんなことが上手くできないことにだんだんと自信を無くしていました💦
もう無理だ…
母子同室をしてから3日目、初めて夜間もそのまま面倒をみることになりました。
覚悟はしていましたが、2時間おきに授乳をしなければならないので全然眠れません(;´д`)お腹いっぱいになっているはずなのになかなか眠ってくれない赤ちゃんにどうしたものかと思いながら面倒を見ていました。
授乳…オムツ…授乳…オムツ…
と繰り返し、気が付いたら夜中の3時。その時には疲労困憊でこのまま夜を明けることは無理だと悟り、赤ちゃんをナースステーションに預けることにしました…_(:3」∠)_
分かりました、こちらで
お預かりしますね。
お母さんはゆっくり
休んで下さい。
助産師さんは快く受け入れてくれましたが
1日も面倒を見ることができないのか…_(:3」∠)_ムリダ…
となんだか自分がダメなお母さんのようでひどく落ち込みました💦病室に戻ってからも赤ちゃんを預けてしまったこと、退院したら自分でやらなければいけないこと、いろんなことが不安になってしまいベッドの上でめちゃくちゃ泣いてしまいました
いわゆるマタニティーブルー
ですね…
入院中からこんなにメンタルやられてしまってこの先やっていけるのだろうか…
【麻酔が効かなかった帝王切開】
コメント